A Garden for Thankfulness

感謝でいっぱいの庭

Contents

© A Garden for Thankfulness All rights reserved.

また正社員でお仕事ができる

ハートフルファミリーさんは、
いつも私の救世主でした!

コロナで正社員を退職せざるを得なくなり無職になって5か月。
小さな子どもふたりを、ひとりで抱えて、
頼れる親や友人もいなくて、不安と恐怖で毎日泣いていました。
そんな時に、ハートフルファミリーさんのお仕事紹介のLINEが。

家にいながら、複数の企業の会社説明会を受けられるとのお知らせ!
即答で参加希望のお返事をしました。

子どもたちに夜ご飯を食べさせながら、
わちゃわちゃな中、ZOOMで参加させてもらいました!

私以外は、皆さんおひとりできちんと参加されていて、
シングルマザーでもなく、しっかり経歴もあり、
お仕事内容を見極めるために参加されているような感じで、
質問も難しく私にはついていけませんでした。。
それでも、企業側の方々皆さん優しく親切に、ご対応下さいました。

その中でも、進行をされていた方がとてもおキレイな女性で、
テキパキとこなされていて、感じの良い方でした。
各会社のお話を聞く中で、その、進行の女性がいる会社がとても魅力的に感じました。
「何をやるか、よりも、誰とやるか」を大切にされていると、まず初めに仰いました。
そのことばに私は、ストンと落ち。
また、福利厚生がとてもしっかりしていて、子育て支援や、ひとり親支援、住居手当や、ケアDAY等、様々あり。昇給制度もあるため、とてもやりがいのある内容だと感じました。
自社の説明を、とても楽しそうにお話されている姿が、なにより印象的で、
私もこの人たちと一緒に働きたい!と強く感じていました。

そうしたら後日、選考に進みませんか?というお知らせが!
そしてすべてオンラインでの面談を、数回経て、晴れて2月からの入社が決まりました!

まさか、このコロナ渦でまた正社員でお仕事ができるなんて、
思ってもいなかったので、このご縁に本当に感謝があふれました!

そして、完全在宅正社員という、
この時代と今の私のライフスタイルにピッタリすぎる会社に出会わせて頂き、
ハートフルファミリーさんには心から感謝しております。

本当にありがとうございます!

お陰様で、今小学校1年生と保育園年長の年子育児で、バッタバタの毎日ですが、
子どもたちも「ママがおうちでお仕事してるから、いつもおうちにいる。」ということが安心なようで。
万が一のお休みの日でも、子どもが落ち着いている間にお仕事ができたりと、在宅勤務のありがたみを身をもって実感しております!

「できない」理由をさがすよりも、「やりたい」気持ちを大切に、こころに正直に生きることのすばらしさを、実感しました!

西田さんをはじめ、皆様にはいつも本当にお世話になっております!
心から感謝です。ありがとうございます!

関連記事

202311/27

ウィンドブレーカー 膝掛け 11/14

11/14 ウィンドブレーカー 膝掛け 膝掛けとウィンドブレーカーが届きました 教室の換気をしてるため冬は膝掛けやウィンドブレーカー…

202311/27

お米11/21

ご支援者様、昨日お米が無事に届きました。 いつもありがとうございます。 食品も値上がりばかりで生活するのが本当にきつい世の中となりました…

202311/27

S様 11/26

S様 いつもありがとうございます!感謝です(o^^o)…

202311/27

スープ、カイロ、ナプキン 11/24

11月24日 スープなど スープ、カイロ、ナプキンを いただきました♪ 娘が大喜び…

202311/27

靴下とツナ缶 11/20

11月20日 靴下とツナ缶 私が欲しかった靴下と娘の大好物のツナ缶を頂きました(*ˊᗜˋ*) 冷え性で足先が冷た…

202311/27

生理用品 11/8

M様よりご支援頂きました(T_T) 毎月必要な物なので本当に嬉しいです! 以前より値上がりしており、もう買うの我慢するしかないかなぁ…と…

ページ上部へ戻る