A Garden for Thankfulness

感謝でいっぱいの庭

Contents

© A Garden for Thankfulness All rights reserved.

近くに支援がなくて孤独だった….

夕方なった事務局への1本の電話。
サプライズBOXを受け取ったシングルさんからでした
梱包記事はこちら

突然荷物が届いて………

私の住んでいるところには近くに何か支援がなくて…..

子どもたちがお菓子をとても喜んで……

一言お礼が言いたくて……

言葉を詰まらせてた電話の向こうの光景を感じました

 

張り詰めていた気持ち、孤独だった心細さ、いっぱいだったのだろうと、私自身が同じ気持ちであった奮闘していたシングルマザー時代がフラッシュバックし、思わずもらい泣きをしてしまいました。

サプライズBOXは、ある日突然届く玄関先へのエール。20016年創業当時から小さくスタートした活動です。

物資という姿でハートフルがハートフルのメンバーさんと繋がる一つの形。

ハートフルから先に沢山の応援があることが伝わる形。

暖かい応援があること。人がいて繋がってることを感じて欲しい。
そして、自分と子どもたちの未来のためになんとか乗り越え前に進んでいく日々を送って欲しい。

そんな気持ちが詰まっています

ハートフルファミリーは日々の生活を太く支えることはできません。

しかし、ひとりひとりが乗り越えなければならない困難に立ち向かい、強く生きることの背中を少しだけ押してあげることができたらと、全ての活動を通して伝えていきたいとおもっています。

物資支援とは少し違うハートフルのSTYLE。サプライズBOXの持つ力は小さくても一瞬でも、きっと大きな一瞬を届けられているのではないかと感じます。

サプライズBOXの取り組みは、

物資の供給、物資のご寄付、送料を支えてくださるマンスリーサポーターのご寄付により継続していくことができております。

サポーター参加の皆様本当にありがとうございます!

まだまだ多くの支援が必要です

是非、シングルファミリーの強く生きる覚悟への応援にご参加を!!

マンスリーサポーターへの参加はこちら

 

関連記事

202311/27

ウィンドブレーカー 膝掛け 11/14

11/14 ウィンドブレーカー 膝掛け 膝掛けとウィンドブレーカーが届きました 教室の換気をしてるため冬は膝掛けやウィンドブレーカー…

202311/27

お米11/21

ご支援者様、昨日お米が無事に届きました。 いつもありがとうございます。 食品も値上がりばかりで生活するのが本当にきつい世の中となりました…

202311/27

S様 11/26

S様 いつもありがとうございます!感謝です(o^^o)…

202311/27

スープ、カイロ、ナプキン 11/24

11月24日 スープなど スープ、カイロ、ナプキンを いただきました♪ 娘が大喜び…

202311/27

靴下とツナ缶 11/20

11月20日 靴下とツナ缶 私が欲しかった靴下と娘の大好物のツナ缶を頂きました(*ˊᗜˋ*) 冷え性で足先が冷た…

202311/27

生理用品 11/8

M様よりご支援頂きました(T_T) 毎月必要な物なので本当に嬉しいです! 以前より値上がりしており、もう買うの我慢するしかないかなぁ…と…

ページ上部へ戻る